大分県(佐伯)の釣り船:第七隆成丸
大分県(佐伯)の釣り船: 第七隆成丸とは?
第七隆成丸は大分県佐伯港から出船する遊漁船で、特に夜のケンサキイカ釣りで知られています。最近の釣果情報では、イカメタル初挑戦で100杯を釣り上げた方もいるなど、良好な釣果が報告されています。釣り歴40年以上・釣り船歴25年以上の船頭で、多種多様な魚種に対応。20代スタッフも乗船しています(個別に生け簀あり・個室トイレあり)
※2023年12月時点:船の入れ替え中との記載がありました。
※情報が古くなっている場合などもありますので、詳細は必ず遊漁船の公式HPや電話等で確認するようにして下さい。
対象魚
- ターゲット:イサキ、アジ、ブリ、マダイ、ケンサキイカ、スルメイカ、コウイカ、キンコウイカ、カサゴ など
釣り方
- ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、船サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
料金
- チャーター:50,000円(〜10人まで)
- 乗合料金:電話やライン、インスタグラムでお問い合わせ下さい。
予約
- 電話(080-5656-7710)で予約可能。※空き状況は公式WEBや電話で確認。
出船時間
定休日
備考(餌・氷・釣座・レンタル)
- 餌 :予約時にご確認ください
- 氷 :予約時にご確認ください
- 釣座:くじ引き
- レンタルタックルの有無や料金:予約時に確認下さい
- LINE ID:ryusei-7
出船場所(地図)
※船宿の地図と実際の出船場所が異なる場合があります。予約時に確認して下さい。
※船の位置マーカーが表示されてない場合、Googleマップに登録されてない場合があります。
佐伯港から出船と記載がありますが、詳細な乗船場所は予約時に確認してください。